どうしたらメルカリで売れやすくなるの?

そもそもメルカリで売れない時ってどんな時?

メルカリを始めてみたものの、簡単に売れたり思うように売れなかったり、
アップダウンがあると思います。
私も実際、全然売れなくなる時があったりします。
売れない時は、以下のような原因が考えられます。

1.写真の撮り方が良くない
2.写真の枚数が少ない
3.商品説明が簡素すぎる
4.散らかった場所で撮影している
5.写真が暗く商品が見えずらい
6.売れないからと放置している

まず、売れない時は最初に出品画像の確認をしてください。
買う人の立場になって、「ここを撮影してあげると、購買意欲が出るかな。」と想像してみると、修正する点が自然と見えてくると思います!
まず、撮影した写真が暗い場合は、メルカリのアプリ上でも明度調整ができますので、そちらで明るくして見てください。

そして、出来るだけ色々な角度から撮影して見てください。
出来るだけ沢山の画像がアップされている方が、購入者の方にとって安心感があります。
例えば衣類でしたら、裏表、タグ、襟元、袖口、裾など汚れが目立ちそうな箇所をきちんとアップしておくことで、後々トラブルの回避にもなります。

メルカリでは100円以上の値下げで再度上位表示されるようになる


写真を沢山アップしてるし、頑張って撮影して出品してるのでまだ売れない・・・・
そんな時に使えるのが「値下げ」です!
値下げも考慮に入れて最初に少し高めの価格設定をすることをオススメします。

実はメルカリは100円以上の値下げをすると、再度ブランドカテゴリー内で上位表示となるんです!
そうすると、また新たな閲覧者が来てくれます。
例え多くの人に気に入ってもらえなくても、その中にたった一人「欲しい!」と思ってもらえる方がいれば、
すんなり売れてしまうのです。
欲しいと思う方に出会えるチャンスを増やすためには、是非頻繁に値下げをしてみて下さい。ただし、この値下げ効果は1日に1回しか使えませんので、ご注意くださいね。
値下げで売るという方法は、私自身も毎日行っています。
値下げをすると、早いと数分で「いいね♡」が付きます。

また値下げをすると、「いいね♡」をつけてくれた人にも通知設定がされている場合は通知が行くので、
気に入ってくれている方へのリマインドにもなります。

売れ行きに行き詰まった時は、値下げ作戦は本当にオススメです★

以上を参考にしてみて下さいね★
コメントやご質問はお気軽にどうぞ〜(^^)

コメントを残す